EVモーターズ・ジャパン、シリーズDラウンドで第三者割当増資により2億250万円を調達

商用EV車両や充電ステーションの販売・開発を手がけるEVモーターズ・ジャパンは、シリーズDラウンドで第三者割当増資により2億250万円の資金調達を実施した。

株式会社EVモーターズ・ジャパンは、2025年3月31日、シリーズDラウンドにおいて第三者割当増資により総額2億250万円の資金調達を実施したと発表した。引受先は、りそなキャピタル株式会社およびトヨタ紡織株式会社である。これにより、同社の累計資金調達額は約82.1億円に達した(発表日:2025年3月31日)。

同社は、商用バスやトラック、特殊車両などの電気自動車(EV)および充電ステーションの開発・販売を行っており、低電費・長寿命・安全性を兼ね備えたEV車両の普及を通じて、脱炭素社会の実現を目指している。また、自動運転バス(レベル4)の開発や、蓄電池・再生可能エネルギーを活用したESCO事業なども展開している。

今回の資金は、受注済みの車両仕入資金、2025年度の生産開始を目指す商用EVの最終組立工場(三期工事)の建設資金、試作・デモ車両の研究開発、組織体制の強化に活用される予定であり、今後さらなる量産体制の構築と製品ラインナップの拡充を図る方針である。

企業名:株式会社EVモーターズ・ジャパン
住所:福岡県北九州市若松区向洋町22-1
URL:https://evm-j.com
設立:2019年4月

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次