100%オーガニックの超吸水性ポリマーを開発するEFポリマーは、シリーズBラウンドのファーストクローズにて、第三者割当増資により10億円の資金調達を実施した。
EF Polymer株式会社は、2025年4月16日、ユニバーサル・マテリアルズ・インキュベーター(UMI)、MTG Venturesをはじめ、琉球銀行、Future Food Fund、津梁ファンドを引受先とする第三者割当増資により、シリーズBラウンドのファーストクローズとして総額10億円の資金調達を実施したと発表した(発表日:2025年4月16日)。本ラウンドは今夏にセカンドクローズを予定している。
同社は、オレンジやバナナの皮といった農業残渣を原料とした、100%オーガニックの超吸水性ポリマー「EFポリマー」を開発。農業資材として2020年にインドで販売を開始して以来、アメリカ、日本、フランスなどへ市場を拡大し、2025年時点で累計販売量は約400トンに達している。農業分野に加え、化粧品・日用品用増粘剤や生分解性保冷剤など非農業分野への応用も進んでおり、グリーントランスフォーメーション(GX)を支援する企業として注目されている。
今回の資金調達は、研究開発の加速、組織体制の強化、海外製造拠点の設立を目的としており、同社は今後も原料多様化や資源循環型製造プロセスの確立、農業・非農業分野における新製品開発を推進する。また、2025年度よりNEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)のディープテック・スタートアップ支援事業に採択され、最大8億円の補助金を活用した長期的な研究開発も展開予定。
企業名:EF Polymer株式会社
住所:沖縄県国頭郡恩納村字谷茶1919-1
URL:https://efpolymer.jp/
設立:2020年3月